-
その他
【厚生労働大臣認定 えるぼしマーク取得】女性活躍推進法に基づく優良企業に認定されました。
東京住宅サービスは、2019年10月、「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」に基づき、 厚生労働大臣から「女性の活躍推進に関する優良な企業」として認定され、認定マーク「えるぼし」の最高位「3つ星」を取得いたしま
2019.11.07
-
大規模修繕工事
耐震化について考えてみよう① ~耐震化とは~
先日の台風19号において武蔵小杉駅周辺が浸水し、周囲にあるマンションがその被害を受けたことは、ニュースなどでご存知の方も多いと思います。この事例のように、都市部の高層マンションでも自然災害による住宅被害は起こりえます。
2019.10.18
-
メディア掲載
サンケイリビング新聞『リビングむさしの』に紹介されました
弊社が施工した物件が『賃貸でも自分らしくオシャレな暮らしをかなえる部屋』として「リビングむさしの」に、ご紹介頂きました。 ぜひご一読ください! サンケイリビング新聞『リビングむさしの7月26日号』掲載 サンケイリビング新
2019.09.25
-
大規模修繕工事
繰り返される大規模修繕工事
「どのくらいの周期で大規模修繕工事をすれば良いですか」というご質問をよくいただきます。 既にこちらのブログでも12年周期が一般的だとお伝えしていますが、12年ごと同じ工事を繰り返し行うという意味ではありません。 実は1回
2019.09.20
-
大規模修繕工事
大規模修繕工事の工事内容にもっと迫ろう! ~駐車場の修繕~
大規模修繕工事において、駐車場の修繕も同時に行うケースが多くなっています。 駐車場には平面式駐車場、自走式立体駐車場、機械式駐車装置などがあり、それぞれ修繕内容や費用が異なってくるため、管理する物件の駐車場がどのタイプな
2019.08.16
-
大規模修繕工事
UR都市機構様より優良工事表彰を受賞しました
この度、独立行政法人都市再生機構様より、弊社が施工した「H30行田団地1-11号棟他5棟断熱サッシ改修工事」が優良工事として表彰されました。 優秀工事等の表彰は、優秀な工事成績を収め、業務に貢献した施工者に
2019.07.26
-
大規模修繕工事
大規模修繕工事の工事内容にもっと迫ろう! ~外構工事~
大規模修繕工事の時に行う外壁工事についてご紹介します。 外構工事は建物まわりの工事すべてを指し、舗装工事、排水工事、柵囲(フェンス)工事、植栽工事など多岐にわたります。建物入口となるアプローチの施工も、外構工事に入ります
2019.07.19
-
大規模修繕工事
今がおススメ! マンション改修工事に使える補助金・減税サービス
2019年10月から予定されている消費税増税に伴い、景気対策として制度の新設や、既存制度の内容拡充など、いろいろな決定・予定がされています。 これらの制度を上手に利用することで、大規模修繕工事やマンション改修工事の費用を
2019.06.14
-
大規模修繕工事
大規模修繕工事の工事内容にもっと迫ろう! ~建具工事(サッシ)~
近年、節電など省エネ需要が高まる中で、時代に合わせた建物のあり方が求められています。暖房器具を使いせっかくお部屋を暖めても、約58%もの熱が窓部分から逃げてしまっているとしたら…。 こういったことからも、窓の断熱改修は極
2019.05.24
-
大規模修繕工事
大規模修繕工事の工事内容にもっと迫ろう! ~建具工事(玄関ドア)~
建物の開口部に設けられる、開け閉めできる仕切り部分を建具と呼びます。この部分の改修工事を建具工事と言いますが、建具工事とひと口に言っても種類は様々です。 建具と言えば一番に思い浮かぶのは玄関ドアだと思いますが、戸建住宅に
2019.05.10